|
<黄色>40km/h標識 <桃色>徐行標識 ・基本的には10km/h以下。大型3速アイドリングで可。 <赤色>一時停止標識 ・しっかりとタイヤを止めて、左右確認をしてから発進する。 <水色>課題走行(速度維持) ・45km/h到達。 <黒色>障害物 ・しっかりと進路変更をし回避する。
発着地点6番 ■乗車手順 1.車両の周囲を確認する (前と後ろに実際に歩く、運転席ドアの後部 で腰を落とし前輪後部あたりから車両下を 確認する) 2.前方、後方確認後、ドアを開け、手すりと 足掛けを使って乗車 ドアを閉めるときは一度止めてから周囲を 確認してからドアを閉める 3.荷物を座席の後ろに置く 4.「宜しく御願いします」と挨拶 5.免許証とコース図(受付時にもらった受験 番号の入った小さいカード)を試験官に渡す 6.名前を告げる(試験官により受験番号・ 生年月日を要求されることもある) (聴力のテスト) 7.座席に座って乗車前の確認 ・ドアのロック ・座席の調整 ・ハンドルの調整(前後左右に可動する) ・ミラーの調整(ルームミラーを実際に さわる) ・シートベルト ・サイドブレーキの確認 (さわって引いてみる) ・ギアの確認(基本的にバックに入っている ので動かしてニュートラルに) 乗車前の確認をしている際に「準備ができたら 発進して」と言われるのがほとんどであるが、 言われなかったら、一応「準備完了」を告げて 発車 | |
■発進 1.クラッチ、ブレーキを踏んでエンジン始動 エンジンキーをまわす かからない時・・・・ギアがNに 入っているか確認し、再びキーをまわす 2.ギアを2速に入れる 3.サイドブレーキを外す 4.ルームミラー・サイドミラー・左後方目視し、 左ウインカー 5.安全確認 (再度ルームミラー・サイドミラー・左後方目視) 6.スタート(アクセル) 必ず顔を正面に戻してから発進 7.スタート後、ギア3速に | |
■慣らし走行 14番交差点(一時停止、右折) 中央のカラーコーンの手前に入り右折準備 右ウインカーを出し前方・周囲の安全確認 をする(右・左・右) 一時停止(必ず停止線手前50〜100cm位) 注)車両の先端がほんのわずか停止線に重なった だけで一時停止場所不停止となる可能性あり → しっかりブレーキも踏む (この時、停止線に対して真直ぐ停まる 必要はない) ・ギア2速 | |
14番交差点 道路横断右折 ・安全確認(右・左・右)をして、右後方を目視 ・真直ぐ車を進め中央線を過ぎたら直角気味 に右折、一番左側車線へ ・ギア3速 | |
14番交差点(曲がったところ) 右折後、アクセル、ギア4速 ■慣らし走行終了 右(中央分離帯)にある黄色いコーンを通過 したら試験開始 アクセル踏み、視線を遠くへ向け走る | |
7番交差点通過(優先道路 目視安全確認) 通過後に横断歩道があるので目視安全確認 して通過 6番交差点通過(優先道路 目視安全確認) 通過したら減速 1番交差点左折準備 ・サイドミラー、ルームミラー、左後方確認 (最初から寄せてあれば良い) ・左にウインカーを出す ・3秒後サイドミラー・左後方目視し、えん石の 白いところの倍ぐらい(約30cmぐらい)に 緩やかに平行に寄せる (最初から寄せてあれば良い) | |
1番交差点(左折) ・3m手前までに減速・徐行状態に、ギア3速 ・1番交差点の安全確認(右・左・右)をして、 左後方を目視し安全確認 ・内輪差に気を付け左折 (左折後、キープレフト) | |
1番交差点(曲がったところ) 左折後、ギア4速 課題速度40km/hの直線コース (立体駐車場下)を走行 2番交差点通過 目視により他車の進行が無いか確認 | |
3番交差点(通過) 40km/hの課題走行終了 立体駐車場下を出た後、メリハリをつけるため 加速し、6番カーブに見える徐行標識まで進む | |
6番のカーブ付近(徐行開始) 徐行開始(10km/h以下) ギア3速、3速アイドリングで通過 4番の交差点まで徐行する 4番の交差点は左右安全確認をして通過 もし、4番を下ってくる車があったら相手が 一時停止をするのを確認して通過 (こちらが優先道路) 通過後、アクセル、ギア4速、速度を上げる | |
10番交差点 左右安全確認をして通過 | |
11番交差点 左右安全確認をして通過 すぐに9番カーブ(踏切のある道へ)左折準備 ・サイドミラー、ルームミラー、左後方確認 (最初から寄せてあれば良い) ・左にウインカーを出す ・3秒後サイドミラー・左後方目視し、えん石の 白いところの倍ぐらい(約30cmぐらい)に 緩やかに平行に寄せる (最初から寄せてあれば良い) | |
9番カーブ(左折) ・3m手前までに減速・徐行状態に、ギア3速 ・9番カーブの安全確認(右・左・右)をして、 左後方を目視し安全確認 ・内輪差に気を付け左折 (左折後、キープレフト) | |
踏切通過 ・踏切の手前で一時停止しハンドブレーキを引く (踏切では少し坂になっていて逆行を防ぐため) ・ギア2速に ・窓を開ける ・体を少し外に傾け音を聞き、左右の安全確認をする ・ハンドブレーキを下ろし発進 ・ギア2速のままゆっくり通過 (踏切内ではギアチェンジ不可。車両全部が踏切を 通過した後に行う) 踏切通過後、できればギア3速、すぐ左折準備 ・サイドミラー、ルームミラー、左後方確認 (最初から寄せてあれば良い) ・左にウインカーを出す ・3秒後サイドミラー・左後方目視し、えん石の 白いところの倍ぐらい(約30cmぐらい)に 緩やかに平行に寄せる (最初から寄せてあれば良い) | |
踏み切り通過後の交差点 (一時停止、左折) 交差点(左折) ・一時停止/窓が開いてたら閉める ・ギア2速に ・交差点の安全確認(右・左・右)をして、 左後方を目視し安全確認 ・内輪差に気を付け左折 (すぐに右折するので中央線寄りに) ・ギア3速に | |
12番交差点(右折) すぐに12番交差点の右折準備 (右にしっかり寄っていること) ・右にウインカーを出す ・右後方を目視し安全確認 12番交差点右折 ・前方・周囲の安全確認(右・左・右) ・交差点の中央内側に沿って右折 (右折後、キープレフト) | |
そのまま3速で直進(できれば4速) 13番交差点(見通しの悪い徐行交差点)通過 ・3速アイドリングで徐行し、左右をしっかり 確認し通過 13番交差点通過後、すぐに 29番カーブ(クランク)への左折準備 ・サイドミラー、ルームミラー、左後方確認 (最初から寄せてあれば良い) ・左にウインカーを出す ・3秒後サイドミラー、左後方目視し、えん石の 白いところの倍ぐらい(約30cmぐらい)に 緩やかに平行に寄せる (最初から寄せてあれば良い) ・充分に速度を落し、ギア2速に (断続クラッチで進行) | |
29番カーブの安全確認(右・左・右)をして、 左に曲がる少し手前で左後方を目視し安全確認 ・内輪差に気を付け左折 (角が自分の体を通過したらハンドルを切る) | |
クランク第一カーブ ・右のミラー確認 右に寄せておく ・内輪差に気を付け左折 (角が自分の体を通過したらハンドルを切る) 右のミラーとポールが当たらないように確認 | |
クランク第二カーブ ・左のミラー確認 左に寄せておく ・内輪差に気を付け右折 (角が自分の体を通過したらハンドルを切る) 左のミラーとポールが当たらないように確認 | |
クランク終了 左折 ・右のミラー確認 右に寄せておく ・サイドミラー、左後方目視をして安全確認 ・左にウインカーを出す ・他の通行があったら一時停止 ・安全確認(右・左・右)、左後方を目視 ・内輪差に気を付け左折 ただし、開きすぎないように左後輪をミラーで 確認しながら縁石に沿って左折 (左折後、ギア3速、キープレフト) 次の交差点(8番)の信号が青になったばかり であればギア4速に | |
8番交差点(信号交差点、通過) 注)この信号は青信号10秒、赤信号20秒位で 変わるほど変化が早いので注意が必要 信号が赤または黄の場合、停止線に注意し停車し、 ギアを2速、反対の信号に注意し、反対の信号が 赤に変わったら左右の安全をしっかり目視で確認し、 信号が青に変わるのを待って発進、ギアを3速、 4速に 信号が青の場合、交差点進入前に左右の安全を 目視にて確認してギア4速で進行 | |
9番交差点通過(優先道路 目視安全確認) 通過後、10番交差点の右折準備 ・サイドミラー・右後方目視をして安全確認 ・右ウインカーを出す ・3秒後もう一度サイドミラー・右後方目視をし 安全確認(注:このときはまだキープレフト) ・前を向いて中央線に寄せる(しっかりと寄せる) 中央線との間隔は30〜40cm | |
10番交差点(右折) ・3m手前までに減速・徐行状態に、ギア3速 ・前方・周囲の安全確認(右・左・右) ・交差点の中央内側に沿って右折 (またすぐ右折するので内側の車線へ さらに中央線寄りに寄せる) | |
4番交差点(坂道へ右折) (すでに中央線に寄っていること) ・サイドミラー・右後方目視をして安全確認 ・右ウインカーを出す ・前方・周囲の安全確認(右・左・右) (前方から徐行してる車が来てても必ず一時 停止すること) ・交差点の中央内側に沿って右折 (右折後、キープレフト) | |
坂道発進のための停車準備 ・左ウインカー ・停止 ・ハンドブレーキ 坂道発進 ・ギア2速に ・後方確認(5点確認) ・クラッチをゆっくり繋ぎハンドブレーキを 解除して発進 | |
坂の頂上 ・できればギア3速に 徐行開始 11番カーブ(S字)の右折準備 ・サイドミラー・右後方目視をして安全確認 ・右ウインカーを出す ・3秒後もう一度サイドミラー・右後方目視をし 安全確認(注:このときはまだキープレフト) ・中央線に寄せる | |
11番カーブ右折(S字へ) ・前方・周囲の安全確認(右・左・右) ・ギア2速、充分速度を落して右折 注)入り口が坂になっているので速度に注意 クラッチを踏んだ惰力走行は不可 | |
S字第一カーブ ・左ミラー注意 縁石と車体前部(バンパー)が重なる ようにして通過していく | |
S字第二カーブ (切り返し) ・ウインドウ中央に縁石が来る状態で左に ハンドルを切ってそのまま沿わせていく ・左後部ミラー注意 少し(水切りの倍)空いた状態であれば可 | |
S字第三カーブ(出口) 左折 ・少し右に寄せておく ・サイドミラー、ルームミラー、左後方確認 ・左にウインカーを出す ・安全確認(右・左・右)、左後方を目視 ・内輪差に気を付け左折 ただし、開きすぎないように左後輪をミラーで 確認しながら縁石に沿って左折 (左折後、ギア3速、キープレフト) 次の交差点(8番)の信号が青になったばかり であればギア4速に | |
8番交差点は信号に従う 注)この信号は青信号10秒、赤信号20秒位で 変わるほど変化が早いので9番を左折した時点で 青ならば大特の場合、確実に赤で停止となる 信号が赤または黄の場合、停止線に注意し停車し、 ギアを2速、反対の信号に注意し、反対の信号が 赤に変わったら左右の安全をしっかり目視で確認し、 信号が青に変わるのを待って発進、ギアを3速、 4速に 信号が青の場合、交差点進入前に左右の安全を 目視にて確認してギア4速で進行 | |
8番交差点通過後付近 8番を通過したらアクセルをしっかり踏み、 7番交差点の右折準備 ・サイドミラー・右後方目視をして安全確認 ・右ウインカーを出す ・3秒後もう一度サイドミラー・右後方目視をし 安全確認(注:このときはまだキープレフト) ・正面を向き中央線に寄せる(しっかりと寄せる) 中央線との間隔は30〜40cm | |
7番交差点(一時停止、右折) ・一時停止(停止線)ギア2速に (少し坂になっているので逆行に気をつける) ・前方・周囲の安全確認(右・左・右) ・交差点の中央内側に沿って右折 (一番外側の車線へ) ・ギア3速 | |
14番交差点(優先道路 目視安全確認) 通過後、すぐ15番交差点の右折準備 ・ルームミラー、サイドミラーで安全確認 ・右ウインカーを出す ・右後方目視をして安全確認 (注:このときはまだキープレフト) ・正面を向き車線変更して中央寄りの車線へ ・さらに中央線に寄せる(注:急ハンドルは減点) | |
15番交差点は信号に従う 注)この信号は青信号10秒、赤信号20秒位で 変わるほど変化が早いので注意が必要 信号が赤または黄の場合、停止線に注意し停車し、 ギアを2速、反対の信号に注意し、反対の信号が 赤に変わったら左右の安全をしっかり目視で確認し、 信号が青に変わるのを待って発進、ギアを3速に 信号が青の場合、交差点進入前に左右の安全を 目視にて確認して進行 ・前方・周囲の安全確認(右・左・右) ・交差点の中央内側に沿って右折 (左折後、キープレフト) | |
まっすぐ前進、ギア4速に (課題走行 45Km/h) いったん45Km/hだせば良い 16番交差点通過(優先道路 目視安全確認) 17番交差点通過(優先道路 目視安全確認) | |
課題走行終了 カーブのため減速 カーブの手前でギア3速に 徐行区域 (10km/h以下) 3速アイドリングで走行 | |
障害物回避 ・ルームミラー、サイドミラーで安全確認 ・右ウインカーを出す ・右後方目視をして安全確認 ・車線変更して障害物を回避する (50センチは空けること) ・左サイドミラー確認して左ウィンカーを出す ・左後方目視をして安全確認 ・左側の車線に変更して戻る (障害物をよけたらすぐに元の車線に戻る) ・アクセル、ギア4速、キープレフト そのまま直進(思いっきりとばす60km/h) 11番交差点を通過(目視安全確認) 10番交差点を通過(目視安全確認) | |
4番交差点付近(通過) カーブあり | |
3番交差点付近 課題の40km/h走行 | |
途中2番交差点を通過する手前あたりで 方向変換場所へ入るための2番カーブ (写真:赤文字看板Aの奥の黒文字看板Aの道) の右折準備 ・サイドミラー・右後方目視をして安全確認 ・右ウインカーを出す ・3秒後もう一度サイドミラー・右後方目視をし 安全確認(注:このときはまだキープレフト) ・中央線に寄せる | |
2番カーブ右折、方向変換場所へ ・3m手前までに減速・徐行状態に、ギア3速 ・前方・周囲の安全確認(右・左・右) ・交差点の中央内側に沿って右折 (右折後、キープレフト) | |
方向変換場所 ・左後方確認、左ウインカー ・左から40〜50cmに寄って平行に前進 方向変換するスペースの中を目視で確認 | |
縁石を前輪が過ぎたらハンドルを右に一回転 して頭を振って車体を右斜め前に寄せてから、 ハンドルをまっすぐに戻して停車する (少し坂になっているので逆行に注意) ・後方確認しギアをRに入れ5点確認 ・方向変換スタート ハンドルを左に切って後退 ミラーで左後輪が縁石ぎりぎりを通るように 確認しつつ、断続クラッチでゆっくり後退 | |
方向変換 右側を空けるようにして入れて、 ハンドルを戻して停車 (奥まで入れる必要はない) | |
方向変換 入ったら右折して出る ・ギア2速に ・サイドミラー・右後方目視をして安全確認 ・右ウインカーを出す ・前方・周囲の安全確認(右・左・右) ・内輪差に気を付け、ミラーで右後輪を注意 しながら右折 (角が自分の体を通過したらハンドルを切る) | |
2番カーブ(右折) すぐに2番カーブの右折準備 ・サイドミラー・右後方目視をして安全確認 ・右ウインカーを出す ・他の通行があったら一時停止 ・前方・周囲の安全確認(右・左・右) ・真直ぐ車を進め中央分離帯を過ぎたら直角気味に 右折(またすぐ右折するので中央線に寄る) ・ギア3速 | |
1番交差点手前 (障害物、右折) すぐに1番交差点右折準備 (中央線にすでに寄っていること) ・サイドミラー・右後方目視をして安全確認 ・右ウインカーを出す 途中障害物回避のため、徐行して進路変更 (すでに中央線に寄っているはず) 1番交差点(右折) ・前方・周囲の安全確認(右・左・右) ・他の通行があったら一時停止(特に右側) ・真直ぐ車を進め、ギア3速に 発着地点のラインに入る辺りで直角気味に 右折 (6番発着所の車線へ) | |
帰着点 発着地点6番へ ■停車 1. 右ウインカーを出しミラー・目視をし、 えん石から約30cmまで寄せる 2. 減速し目印のポールにフロント(車の先端)を あわせ停車する 3.ハンドブレーキを引く 4.ウインカーを消す 5.ギアをNに入れる 6.エンジンを停止 7.ギアをRに入れる ここで、試験官よりなんらかのコメントがあります | |
「ありがとうございました。」と挨拶 ■降車手順 1.シートベルトをはずす 2.右後方を確認 3.ドアを少しあけもう一度右後方を確認 4.降車 |